人生とは今日一日のことである

  • 追加
  • デール・カーネギーの言葉に「人生とは今日一日のことである」と言う名言があるそうですが、この言葉を知り何か目からうろこが落ちるような気持ちになりました。 デール・カーネギーはアメリカ人で「道は開ける」という啓発本などで有名…

    続きをみる

    スポンサーリンク




    人の脳は、データ消去ができないDVD-R

  • 追加
  • 映像や音楽を録画できるDVDやCDには、データの記録、変更、消去を繰り返しできる”RW”と、 1回限りの記録しかできず、変更や消去のできない”R”があります。 ところで記憶…

    続きをみる

    スポンサーリンク




    投資の知識があるけれど

  • 追加
  • 貯蓄から投資へと叫ばれて久しいですが、投資をしようと思って様々なことを調べると必ず耳にする表現に「投資は自己責任」という言葉があります。なんとまあ、この言葉は便利なのでしょうか。 なぜならば、投資をすすめた人の言うことを…

    続きをみる




    ヒト、モノ、カネとは

  • 追加
  • ヒト、モノ、カネとは、経営における三大資源といわれている。会社を経営していく上で、これら三つのことは欠かせないものである。 ここでいうヒトは人間のことであり、モノとは商品などのものだけでなく、経験や技術なども含まれる。カ…

    続きをみる




    向いていることとその周辺を掘り下げていく

  • 追加
  • 誰にでも向き不向きがあります。 ところが、「向いてないから諦める」「向いてないから方向転換する」といった決断ができずに、向いていないことをやり続け、結果的にそれがあまりうまくいかず、楽しい時間も過ごせないというケースは、…

    続きをみる




    give&takeの重要性について

  • 追加
  • give&takeとはよく世間で言われることである。だが、実際にそれを実践できている人がどれだけいるだろうか。 give&takeを実践するということは、最初に相手に何かしらを与える、つまりgiveをするということが必要…

    続きをみる




    朝という貴重な時間

  • 追加
  • あなたは休日の朝何をしていますか? 「お昼まで寝ている」そう回答する人は少なくないでしょう。 朝という時間がなぜ貴重なのか知ってほしいです。朝早起きをすると、一日が長く感じることがあるでしょう。 それは素晴らしいことです…

    続きをみる




    日本の四季とおもてなし

  • 追加
  • 皆さんは京都に行ったことがありますか? 多くの方が修学旅行などで訪れたことがあるかと思います。私は京都が大好きですが、真夏と真冬が苦手です。千年の都は、夏は暑く冬は寒い。さらに気候の良い春と秋はホテルや旅館が高いですよね…

    続きをみる




    (ほとんどの)人に知られていない名君

  • 追加
  • 私の好きな歴史上の人物を挙げます。 姓は劉、名は秀。と言っても多くの方はご存知ないでしょう。後漢を興した光武帝、と行ったほうが通りがいいかも知れません。あとは、日本との関わりでは、奴国に金印を贈った人、と言ったら大体の時…

    続きをみる




    鬱病とは癌とよく似ている

  • 追加
  • 「うつ病」と聞くと皆さんは、どういった病気だと思いますか? 「精神的に弱い人がなる病気」「真面目な人がなる病気」さまざまな印象があると思います。 経験者の話ですが、この経験者は「がんによく似た病気」と感じたそうです。 ま…

    続きをみる




    自分の成功パターンを知る

  • 追加
  • 「自分が何か上手くいった時の心持ち」を知るのは大事。必ず「パターン」があるはずだから。女性起業家でパワーブロガーの南城久美子さんがブログを読みました。 何かつまずいたりすると、成功してる人のまねを安易にしちゃいがち。それ…

    続きをみる




    教養のある魅力的な人

  • 追加
  • 京都呉服の中心地、室町の呉服問屋ではその昔、店の手代以上の奉公人は、 午後三時以降には仕事を止めて、邦楽の稽古に行くのを許されたそうです。 それをしない店は、奉公人に教養さえ着けてあげられない店として、 「あそこは商売ば…

    続きをみる




    自由闊達の社風を作るためには

  • 追加
  • 自由闊達な社風といえば、上下に関係なく自分の意見を発し易い会社なのでしょう。 そういう会社は社員同士や上司部下の仲が良く和気あいあいで、 楽しく仕事が進められる会社だと得てして思われがちです。 自由闊達な会社の代表例のよ…

    続きをみる




    仕事ができる人の特徴

  • 追加
  • よく仕事ができる人の特徴というのが話題になることがあります。 今回は「スポンスが早い人」が仕事ができるといわれる理由について話していきたいと思います。 これは日常生活でも置き換えられる話だと思います。レスが早い人は気持ち…

    続きをみる




    大学に行かせてもらっているという感謝

  • 追加
  • 現在の大学進学率は、おおよそ50パーセントです。昔よりは高くなりました。 「50パーセントの人が大学に進学しているのだから、進学が当たり前」と考える人もいるでしょう。しかし、残りの50パーセントの人は大学に進学していない…

    続きをみる




    インターネットを利用した英会話の勉強

  • 追加
  • 現在は経済がグローバル化しています。 また、商業の面でもインバウンドが大きな影響を与えています。 そんな環境の中、若い人を中心に英会話を勉強する人が増えています。 ただ、英会話教室に通うとなると、どうしても仕事の関係で時…

    続きをみる




    人を動かす人間になるには

  • 追加
  • デール・カーネギーという人物を知っていますか。 彼は、アメリカを代表するビジネスマンで成功者のひとりです。 大学で弁論術について学んだのち、卒業後に様々なジャンルの仕事につきながら人々の『働く姿』について観察していき、そ…

    続きをみる




    経験をすればできるようになると考えることが大切

  • 追加
  • 人は何事も初めてのことは上手くいかないものです。 これは多くの人にとって共通で、一部の器用な人たち以外は初めてのことに関して少なからず失敗をしています。 それこそプロスポーツ選手として活躍している人であっても、そのスポー…

    続きをみる




    20・60・20の法則

  • 追加
  • 「20・60・20の法則」という法則があります。これは、「何かが起きたとき、自分の周囲のどのような人が、どういった反応をするか」という割合を表したものです。 たとえば自分が、何か世間にとても褒められるようなことをしたとし…

    続きをみる




    学生の時とは違う仕事の仕方とチームワーク

  • 追加
  • 最近、就職活動をしている大学生の後輩と話す機会があり、改めて社会人の仕事は模範解答がなく、 学生の時とは違う進め方で自分の成長を感じられるなと思うようになりました。 先日後輩と話をしていると、どんな面接のマニュアルやSP…

    続きをみる

    スポンサーリンク




    おすすめ関連コンテンツ



    関連ネタ & スポンサーリンク

    スポンサーリンク

    Popular! 朝礼ネタ

    まだデータがありません。

    著書

    新着情報のみの発信はこちら↓↓

    タグからネタ探し!